10月22日、千葉県千葉市のジャパンゴルフスクールで「Future Golfers Seminar 2025 with Adam Scott」(主催:株式会社ユニクロ/公益財団法人日本ゴルフ協会、協力:一般社団法人ファーストリテイリング財団)を開催しました。本セミナーには、関東在住のジュニアゴルファー31名が参加。ユニクログローバルブランドアンバサダーを務め、日光カンツリー倶楽部で開催された日本オープンゴルフ選手権に出場したアダム・スコット選手からドライビングレンジでの技術指導の他、永年に渡って世界トップの選手の一人として活躍する中で培った経験からプロフェッショナルとしての心構えやメンタル、プロ意識について参加者たちに貴重な言葉が伝えられました。
生憎の雨となったために、屋内打撃練習場での開催となった本セミナーでしたが、アダム・スコット選手がウォーミングアップ方法の紹介から参加者たちのリクエストに応じてショットを披露したほか、一人ひとりのレベルに合わせて熱心にレッスンを実施するなど、交流を深めました。アダム・スコット選手からは「今日は、短い時間でしたが、何かを掴み、学んでくれたら嬉しいです。これからもがんばってください」とセミナーに参加したジュニアゴルファーにエールを送るとともに、「日本の次世代育成強化も前に進んでいっていると思う。このイベントでジュニア選手たちとゴルフをすると、彼らの情熱や思いに触れることが出来るので、自分自身にとっても良い経験になっています」と本セミナーの意義を話していただきました。
Future Golfers Seminarは、中高生ジュニアが世界トップ選手からの指導や対話を通して、プロとしてのあり方や国際的視野を育て、学業と競技の両立を支える人間形成の機会となる場として企画しているもので、2015年に日本オープン会場で初開催されて以来、今年で8回目を迎えました。アダム・スコット選手は第1回から本セミナー講師として参加いただいています。
《Future Golfers Seminar開催実績》
2015年(第1回):六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)
2016年(第2回):狭山ゴルフ・クラブ(埼玉県)
2018年(第3回):横浜カントリークラブ(神奈川県)
2019年(第4回):古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)
2022年(第5回):六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)
2023年(第6回):六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)
2024年(第7回):ジャパンゴルフスクール(千葉県)
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…