第124回全米オープンゴルフ選手権最終予選は、20日(月)滋賀県蒲生郡の日野ゴルフ倶楽部キングコース(6,910ヤード パー70)で34名の選手が出場し、第1ラウンドが終了した。競技は1日36ホール・ストロークプレーで行われ、引き続き第2ラウンドが行われている。
前日から降り続いていた雨はスタート後には止み、現在は見事に晴れ上がって5月らしい清々しい天候となっている。第1ラウンドを終了した時点では、片岡尚之が7アンダーパー63で回り、首位に。1打差の6アンダーパー64で平田憲聖、さらに1打差で大槻智春、木下稜介、スコット・ビンセント(ジンバブエ)が続いている。
上位3人が6月13日(木)から開幕する全米オープン(アメリカ・ノースカロライナ州パインハースト・リゾート&カントリークラブNO.2コース)への出場権を獲得する。
尚、スコア速報はこちら↓をご覧下さい。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…
3月29日(土)14時~17時に東京都杉並区のハイランドセンターで開催する「初心者女性向け・練習場&ショートコースでのゴルフレッスン会」の参加者を募集しています。本イベントは女性限定でゴルフ未経験者・…
日本ゴルフ協会が主催する日本選手権競技の運営、レフェリー業務など、ゴルフルールを専門としたスタッフを募集します。日本ゴルフ協会事務局の正社員としての採用となります。 中央競技団体であるJGAの職員とし…