

全米ゴルフ協会(USGA)は、2016年度(第116回)全米オープンゴルフ選手権(6月16日~19日:オークモントCC(ペンシルベニア州))のセクショナルクオリファイング(最終予選)を5月23日(月)に兵庫県三木市の東広野ゴルフ倶楽部で開催することを決定いたしました。
本最終予選は36ホール・ストロークプレーで行われます。
本最終予選のエントリーはUSGAホームページで、4月27日17時(現地時間)まで受け付けています。
USGAホームページはこちら
出場選手は決定次第、JGAホームページに掲載いたします。
本最終予選は、無料で観戦が可能ですが、ギャラリー駐車場に限りがありますので、ご来場は公共交通機関をご利用ください。
《東広野ゴルフ倶楽部》
会場の東広野ゴルフ倶楽部は、小林佑吉氏の設計により1988(平成元)年に開場。丘陵地に展開する18ホールは、自然の地形を活かしたフェアウェイ、大きなアンジュレーションが特徴のグリーンが難度を高めています。過去には、1997年に日本女子オープンゴルフ選手権(優勝:岡本綾子)、2006年に日本アマチュアゴルフ選手権(優勝:金庚泰)のナショナル選手権の舞台となりました。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…