全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第117回全米オープンゴルフ選手権」のセクショナルクオリファイング(最終予選)は、5月22日(月)に兵庫県小野市の小野ゴルフ倶楽部で開催されます。
本最終予選は36ホール・ストロークプレーで争われ、毎年、本選出場をかけた白熱したプレーが行われます。
本最終予選のエントリーは、USGAホームページで、4月26日(水)17時(現地時間)まで受け付けています。参加資格についてはUSGAホームページでご確認ください。
USGAホームページはこちらから
本最終予選の出場者は決定次第、JGAホームページに掲載いたします。
《小野ゴルフ倶楽部》
小野ゴルフ倶楽部は、上田治氏の設計により1961(昭和36)年に開場しました。鴨池と豊かな樹木が存分に活かされた各ホールは、距離も長く戦略性が高い難コースとして知られています。鴨池を取り囲むようにレイアウトされたアウトコース、松林でセパレートされたインコースとその趣は異なります。同倶楽部では、日本オープンゴルフ選手権(1969年優勝:杉本英世)、日本アマチュアゴルフ選手権(1980年優勝:倉本昌弘、1998年優勝:星野英正)、日本女子アマチュアゴルフ選手権(2001年優勝:井芹美保子)などナショナルゴルフ選手権が開催されています。なお、同倶楽部は、日本で初めて本最終予選が開催された2005年以来2度目となります。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…