全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第73回全米女子オープンゴルフ選手権」のセクショナルクオリファイング(最終予選)が、5月8日(火)に茨城県坂東市の大利根カントリークラブで開催されます。
本最終予選は、プロフェッショナルゴルファー、JGA/USGAハンディキャップインデックス2.4以下のアマチュアゴルファーが出場可能で、36ホール・ストロークプレーで本選出場を争います。
本最終予選のエントリーは、USGAホームページで4月25日17時(現地時間)まで受け付けています。
USGAホームページはこちらから
USGAホームページでのエントリー参考例はこちらから(PDF)
【公式練習日】※大会ではホワイトグリーンを使用します。
西コース:3月20日(火)・3月23日(金)・4月10日(火)・4月12日(木)・4月28日(土)・5月7日(月)
東コース:4月6日(金)・4月17日(火)・4月21日(土)・5月5日(土)・5月7日(月)
練習ラウンドの予約については、大利根カントリークラブへ必ず事前に予約をして下さい。
事前予約なしでの練習ラウンドは出来ません。
また、ギャラリーの練習ラウンドの観戦は一般営業日の為出来ません。
【キャディーについて】
競技当日はハウスキャディーを大会として準備しておりません。出場各選手で帯同キャディーの準備をお願い致します。
セルフプレーでの競技も可能です。
《大利根カントリークラブ》
1960(昭和35)年に名匠の誉れ高い井上誠一氏の手により36ホールで開場した大利根カントリークラブ。豊富な松林でセパレートされた同クラブでは、これまでに日本女子オープンゴルフ選手権(1971年優勝:樋口久子、2010年優勝:宮里美香)、日本オープンゴルフ選手権(1972年優勝:韓長相)、アジアパシフィックオープンダイヤモンドカップ(2014年優勝:藤田寛之、2015年優勝:金庚泰)、日本学生ゴルフ選手権(2015年優勝:長谷川祥平)、日本女子学生ゴルフ選手権(2015年優勝:山下美樹)のナショナル選手権が開催されています。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…