日本女子オープンゴルフ選手権、日本オープンゴルフ選手権の開催を控えた9月10日(月)、都内で「2018年度JGA主催オープンゴルフ選手権記者会見」を開催いたしました。本記者会見では、オープンゴルフ選手権でゼネラルプロデューサーを務める戸張捷常務理事からの挨拶に続いて、チャンピオンシップコミッティーの山中博史専務理事から、両オープン出場有資格者が発表されました。
10月11日(木)から14日(日)の4日間、神奈川県横浜市の横浜カントリークラブで開催される日本オープンゴルフ選手権には、2016年大会以来4度目となるアダム・スコット選手の出場が決定。アダム・スコット選手から「横浜カントリークラブでの日本オープンでプレーできることを光栄に思っています。皆さまにまた会えることを楽しみにしています。会場でお会いしましょう」とのコメントが披露されました。
また、9月27日(木)から30日(日)の4日間、千葉県野田市の千葉カントリークラブ・野田コースが舞台となる日本女子オープンゴルフ選手権には、大会3連覇を狙う畑岡奈紗選手のほか、9月10日時点のロレックスランキングで3位につけているユ・ソヨン選手、2015年大会で初出場初優勝を果たして以来となる本選手権2勝目を狙うチョン・インジ選手らの出場を発表しました。
今月末から開催されるナショナルオープンゴルフ選手権。日本ゴルフ界の歴史を紡ぐ熱戦にご期待下さい。
■第51回日本女子オープンゴルフ選手権特設ページはこちら
■第83回日本オープンゴルフ選手権特設ページはこちら
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…