6月11日、2019年度(第61回)日本女子アマチュアゴルフ選手権の予選競技が東西2会場で行われた。
東日本会場のアスレチックガーデンゴルフ倶楽部には96名の選手が出場。和久井麻由が69をマークして首位通過を決めた。同会場からは73ストロークまでの4名と、74ストローク3名からマッチングスコアカード方式により鈴木愛佳子の合計5名が本選進出。
一方、西日本会場のザ・クイーンズヒルゴルフクラブには、85名の選手が出場し、小林光希が69ストロークで首位通過を決めた。
西日本会場からは71ストロークまでの5名が本選に駒を進めた。
なお、2019年度(第61回)日本女子アマチュアゴルフ選手権は、6月25日から28日の4日間、愛媛県松山市のエリエールゴルフクラブ松山で開催される。
2019年日本女子アマチュアゴルフ選手権予選競技
東日本会場(アスレチックガーデンGC) 成績はこちら(PDF)
西日本会場(ザ・クイーンズヒルGC) 成績はこちら(PDF)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…