全米ゴルフ協会(USGA)は4月6日、新型コロナウィルス感染症(COVID‐19)の世界的な蔓延のため、2020年(第120回)全米オープンゴルフ選手権本選の日程を9月に変更すると共に、ローカル予選と同様に、最終予選についても当初の日程での開催の中止を発表しました。
2020年(第120回)全米オープンゴルフ選手権
【本選】
新日程:2020年9月17日~20日
場所:Winged Foot Golf Club in Mamaroneck, N.Y.
【最終予選-日本会場】
日時: 2020年5月25日(月) ※中止
場所:美奈木ゴルフ倶楽部(兵庫県)
・最終予選から参加する選手のエントリーはUSGAが一律にキャンセルとし、エントリーフィー(200ドル)は決済したクレジットカードに払い戻しされます。
・今後USGAが新たな予選システムや日程を発表し、該当する場合には新規でのエントリーが必要となります。
※最終予選にエントリーされた方の個々のキャンセル手続きは不要です。
※新たな予選システム(日程、場所、参加資格など)について、引き続きUSGAからの情報を待つことになります。
USGAウェブサイトでの告知はこちら(英文)から
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2024年まで千葉県のアコーディア・ゴルフ習志…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…