「世界アンチ・ドーピング規程 検査及びドーピング調査に関する国際基準」により、18歳未満の競技者に提出をお願いしている親権者同意書の提出先が変更となります。
親権者の同意書フォームは、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)のウェブサイト( https://www.playtruejapan.org/jada/u18.htm)から各自でダウンロードし、親権者の署名した同意書を大会に持参(携帯)することになり、エントリー時にJGAへの提出がなくなりました。
18歳未満の競技者はドーピング検査の対象となった際に、親権者の署名が記載された同意書を担当検査員に提出してください。なお、親権者の同意書の提出は18歳未満時に1回のみで、同意書の提出後に再びドーピング検査の対象となった場合は「すでに提出済みであること」をドーピング検査時に申し出てください。ドーピング検査会場において親権者の同意書の提出ができなかった場合、検査後7日以内にJADA事務局へ郵送にて必ず提出してください。
《検査対応時同意書未提出の際の送付先》
〒112-0002 東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階
(公財)日本アンチ・ドーピング機構 検査部
親権者の同意書の提出がなかった場合でも、ドーピング・コントロール手続き(結果)に一切影響がありません。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…