5日、滋賀県栗東市の琵琶湖カントリー倶楽部で、14日に開幕する2021年度(第86回)日本オープンゴルフ選手権の開催記者説明会が行われました。
琵琶湖カントリー倶楽部の横田潤一郎支配人、日本ゴルフ協会の山中博史専務理事の他、1993年に同会場で行われた日本オープンを制した奥田靖己プロもリモートで参加した。
今回の日本オープンは琵琶湖コースと三上コースを舞台に開催される為、グレッグ・ノーマン氏による改修が施された琵琶湖コースについて説明された他、有観客開催や賞金額について説明されました。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…