2022年度(第87回)日本オープンゴルフ選手権の開幕まで2週間あまりとなった10月6日、開催コースの三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコースの茶木邦夫支配人と当協会から山中博史専務理事が本選手権にご後援をいただく三木市の仲田一彦市長の表敬訪問を行いました。
西日本で一番ゴルフ場数が多く「ごるふのまち三木」としてゴルフイベントの開催や、ジュニア育成などゴルフ振興に多大な尽力をいただいている三木市。本選手権でも三木市を挙げてバックアップを頂きます。
帝王といわれるジャック・ニクラウスが設計に携わった三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース。金谷拓実、中島啓太、河本力、桂川有人、久常涼らの活躍で世代交代のうねりを感じさせている日本男子ゴルフ界。さらにアダム・スコット選手の出場が決まり、日本オープンゴルフ選手権への注目も高まっています。
日本オープンゴルフ選手権は10月20日から23日の4日間、三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコースで開催いたしますので、ゴルフファンの皆様のご観戦をお待ちしておりますとともに、共催のNHKによる生中継をお楽しみいただきたいと思います。
日本オープン観戦チケット情報はこちら
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…
3月29日(土)14時~17時に東京都杉並区のハイランドセンターで開催する「初心者女性向け・練習場&ショートコースでのゴルフレッスン会」の参加者を募集しています。本イベントは女性限定でゴルフ未経験者・…
日本ゴルフ協会が主催する日本選手権競技の運営、レフェリー業務など、ゴルフルールを専門としたスタッフを募集します。日本ゴルフ協会事務局の正社員としての採用となります。 中央競技団体であるJGAの職員とし…