公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴルフ関連5団体新型コロナウイルス対策会議は、2月10日「マスク着用ルール」が変更され、政府の基本的対処方針が変更になりましたので、「日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン(Ver9)」を2023年2月20日に改訂したことをお知らせします。
ゴルフトーナメントを計画通りに開催するための指針として、ご活用ください。
皆様のご理解とご協力により、これまでのコロナ禍においては、大きな混乱もなくゴルフトーナメントが開催されたことに感謝申し上げます。
本ガイドラインは、現段階で得られている知見や新型コロナウイルス感染症対策本部分科会の方針に沿っています。
政府の方針を守り、主催者、開催地自治体、企画運営する各社と連携して、“選手及び選手関係者を守る”“すべての大会関係者を守る”、“観客を守る”、“開催するゴルフトーナメントが感染クラスターになることを防ぐ”、“日本のスポーツ文化を守る”という視点から、新型コロナウイルス感染症に対する対策・対応を考えていくことが重要であります。
これからも、選手、大会関係者、多くのゴルフファンが安心安全なゴルフトーナメントを楽しめるよう、皆さまととも協議を続けて参りたいと思います。
令和5年5月8日以降、感染症法上の分類が変更されることが発表されております。
分類変更後は、「基本的対処方針」が廃止され、本ガイドライン(業種別ガイドライン)も廃止となり、個人及び事業者は自主的な感染対策に取り組むこととなります。
その際にも、本ガイドラインにおいてお示しした対策等をご参考に大会準備等をおすすめいただければと存じます。
(2月20日改訂)日本国内プロゴルフトーナメントにおける新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン ver.9(PDF) こちら(PDF)
本ガイドラインは政府基本的対処方針等に則り、感染症専門医に監修していただくことを前提としてゴルフトーナメントを計画通りに開催するための指針とするものです。
また感染状況の変化、政府の対処方針の変更等により都度改訂されるものとします。
改訂された場合、速やかに当協会ホームページで公開いたします。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…