公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は9月28日から10月1日の4日間、福井県あわら市の芦原ゴルフクラブ海コースで2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権を開催します。開幕まで約2週間となった9月13日、JGAオープン事業本部ゼネラルプロデューサーを務める戸張捷顧問と同本部長の山中博史専務理事、開催コースの芦原ゴルフクラブより小林茂総支配人が森之嗣あわら市長を表敬訪問しました。
日本女子オープンゴルフ選手権が芦原ゴルフクラブで開催されるのは、1983年大会(優勝:涂阿玉)以来40年ぶり2度目となります。日本海に面したシーサイドコースは、松林でセパレートされ、気まぐれな海風と効果的に配されたバンカーがスコアメイクを難しくさせる北陸地区を代表する名コースです。20代前半の若手やプロ転向して間もない10代後半の選手が活躍し、活況を見せている日本女子ゴルフ界。ナショナルオープンタイトルを目指す選手たちの緊迫感あふれるプレーに期待が高まります。
本選手権では、JGAギャラリープラザを設け、JGA OPENブランドや開催コースの特徴をデザインに取り入れた商品の販売を行うオフィシャルグッズショップや共催のNHKからブースを出展するなどご来場の皆様にゴルフ観戦をより楽しんでいただけるように準備を進めていますので、ゴルフファンの皆様のご来場をお待ちしております。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…