5月25日(月)に茨城県の龍ヶ崎カントリー倶楽部にて第109回全米オープンセクショナルクオリファイング(最終予選)が開催されます。
全米オープンは全米ゴルフ協会(United States Golf Association)が主催する米国のナショナルオープンであり、米国のみならず世界各国のトッププレーヤーが集い、今年は6月18日から21日までの4日間、ニューヨーク州ベスページステートパーク・ブラックコースで開催されます。
本競技は米国内の112の会場でローカルクオリファイング(地区予選)が開催され、日本と英国の2会場を含む15会場でセクショナルクオリファイング(最終予選)が開催されます。
日本では2005年に小野ゴルフ倶楽部(兵庫県)でセクショナルクオリファイングが開催されて以来、今年で5回目の開催となります。セクショナルクオリファイングはローカルクオリファイング通過者のほか、ジャパンゴルフツアーやアジアンツアー、豪州ツアーの優勝者等が参加資格を有し、1日36ホールの予選を戦います。
昨年、日本で開催されたセクショナルクオリファイングからはクレイグ・パリーとアルテミオ・ムラカミの2名が本選競技への参加資格を手にしました。
本年、茨城県の龍ヶ崎カントリー倶楽部で開催される第109回全米オープンセクショナルクオリファイング(最終予選)の観戦についてお知らせいたします。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…
3月29日(土)14時~17時に東京都杉並区のハイランドセンターで開催する「初心者女性向け・練習場&ショートコースでのゴルフレッスン会」の参加者を募集しています。本イベントは女性限定でゴルフ未経験者・…
日本ゴルフ協会が主催する日本選手権競技の運営、レフェリー業務など、ゴルフルールを専門としたスタッフを募集します。日本ゴルフ協会事務局の正社員としての採用となります。 中央競技団体であるJGAの職員とし…