
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は、本年度JGA主催オープンゴルフ選手権の開催を2週間後に控えた9月17日に「オープンゴルフ選手権記者発表会」を開催しました。
会見の冒頭、永田専務理事より「当協会は公益財団法人として、日本ゴルフ界の発展という使命を担い、これまで以上に各種事業に取り組み日本ゴルフ界のコーディネーターとしてその役割を全うしていく所存です。2016年のリオ五輪に続き、2020年五輪の東京開催も決定いたしました。当協会主催オープンゴルフ選手権が、世界を舞台に活躍する選手を輩出する競技となるよう、今後も様々な面でオープンゴルフ選手権を発展させていきたいと思います」と挨拶があり、続いて、戸張捷3オープン事業推進本部トーナメントプロデューサーより出場有資格者についての説明、溝口まち子コースセッティングディレクターから日本女子オープンコースセッティングについて、また佐野文範チーフコースセッティングディレクターから日本オープンと日本シニアオープンのコースセッティングについて説明がありました。
本年度JGA主催オープンゴルフ選手権は、下記日程で開催されますので、皆様の御来場をお待ちしております。
【2013年度(第46回)日本女子オープンゴルフ選手権】
会場:相模原ゴルフクラブ・東コース(神奈川県相模原市)
日程:10月3日(木)~10月6日(日)
【2013年度(第78回)日本オープンゴルフ選手権】
会場:茨城ゴルフ倶楽部・東コース(茨城県つくばみらい市)
日程:10月17日(木)~10月20日(日)
【2013年度(第23回)日本シニアオープンゴルフ選手権】
会場:麻生飯塚ゴルフ倶楽部(福岡県嘉穂郡)
日程:10月31日(木)~11月3日(日)
                            国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
                            日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
                            JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…