10月12日(木)から埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部・西コースで開催する「2006年度(第71回)日本オープンゴルフ選手権競技」に先立って、本選手権に出場する川岸良兼、宮本勝昌、加瀬秀樹、谷口拓也、ポール・シーハンの5選手が倶楽部に程近い知的障害者授産施設の社会福祉法人「皆の郷」川越いもの子作業所を慰問した。
同作業所では、約35名の方々が空き缶のリサイクルや木工製品の製造に携わっている。川岸プロらは、作業所で働く皆さんにサイン入りのキャップをプレゼントするなど親交を深めた後、敷地内で皆さんとスナッグゴルフを楽しんだ。慣れないスナッグゴルフにプロが悪戦苦闘するなか、初めてクラブを手にした皆さんが上手に的に当てると嬌声があがる和やかなムードに。最後には、選手と皆さんとのプレゼント交換と記念撮影が行われ、作業所の皆さんは「応援します。頑張って下さい」と選手に心からの声援を送っていた。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…