(公財)日本ゴルフ協会ハンディキャップ委員会では、加盟倶楽部などを対象に「JGAハンディキャップ規定(USGAハンディキャップシステム準拠)」に関する説明会、運用セミナーを開催してします。
各資料およびJGAゴルフジャーナルに掲載した関連記事は以下の通りです。
【JGAハンディキャップ規定(USGAハンディキャップシステム準拠)説明会】 (PDF)
【NEW J-sys&競技ツール運用方法】 (PDF)
【異なるティで対戦する場合のコースハンディキャップ調整方法について】 (PDF)
■JGAゴルフジャーナル
【Vol.93 特集1】
持つハンディキャップから使うハンディキャップへ(PDF)
【Vol.96 特集3】
スロープシステムを活用すればゴルフの楽しみ方が広がる(PDF)
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…