(公財)日本ゴルフ協会ハンディキャップ委員会では、JGAハンディキャップ(USGAハンディキャップシステム準拠)の2014年の施行を控え、加盟倶楽部の皆さまに同システムの運用セミナーを開催しています。
4月23日(火)には関東ゴルフ連盟に所属する加盟倶楽部を対象としたセミナーを開催しました。セミナーの冒頭、永田専務理事より「ハンディキャップは、様々な技量、年齢、性別のゴルファーが公平に争うことが出来るゴルフだけの優れたシステムです。このシステムを、より良いものとするために来年からJGAハンディキャップシステムが新しくなります。このシステムにより、プレーヤーがゴルフを楽しむ方法が広がり、今後予 想されるゴルフ人口の減少、プレー回数の減少に歯止めをかけることが期待されます。このJGAハンディキャップシステムを普及させることが、日本ゴルフ界の振興につながるということを確信しておりますので、是非、皆様の御協力をいただきたいと思います」と挨拶があり、2014年から施行されるJGAハンディキャップシステムについての説明が行われました。
日本ゴルフ協会では、今後も加盟倶楽部の皆さま方を対象に、順次運用セミナーを開催してまいります。
【JGAハンディキャップ規定(USGAハンディキャップシステム準拠)~2014/1/1正式導入に向けて~】
抜粋資料はこちら(PDF) から
【2012-2015 JGAハンディキャップ規定(USGAハンディキャップシステム準拠)リファレンスガイド】はこちら(PDF) から
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…