
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。
●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。
2016年に「ゴルフのまち可児活性化推進事業」を創設するなどゴルフによるまちおこしに取り組んでいる愛知県可児市。「ゴルフパラダイス可児」のキャッチフレーズのもとでその陣頭指揮を獲る冨田成輝可児市長。先日、可児市内の富士カントリー可児クラブ志野コースで開催された日本プロゴルフ選手権でのPR活動、市内ゴルフ場への支援など可児市での今後の取り組みを伺いました。
この他、栃木県ゴルフ場協議会の夏季ジュニアゴルフ教室受講生募集、日本女子プロゴルフ協会の「Hello,Golf!社会科見学プログラム」、日本ゴルフツアー機構のスナッグゴルフ大会の記事などを掲載しています。
また、クィーンシリキットカップを創設するなどアジア太平洋地域の女子ゴルフ振興に尽力しているレイ・スワン女史のインタビューなどを掲載しています。
公益財団法人日本ゴルフ協会ゴルフ振興推進本部が取り組んでいる情報も更新していますので、ぜひご覧ください。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…