公益財団法人日本ゴルフ協会は18日、平成27年度第2回臨時理事会を開催し、2018年度(第51回)日本女子オープンゴルフ選手権の開催コースを千葉県野田市の千葉カントリークラブ・野田コースに決定いたしました。
千葉カントリークラブ・野田コースでの日本女子オープンゴルフ選手権開催は、2003年(第36回)大会以来2度目となります。
《千葉カントリークラブ・野田コースの紹介》
「弁天池ゴルフ場」と呼ばれた9ホールのゴルフ場がオープンした1954(昭和29)年。翌年にイン9ホールが竣工し、「野田ゴルフ場」に名称変更されたコースが、戦後千葉県で初めてのゴルフコースである「千葉カントリークラブ・野田コース」です。名匠の誉れ高い藤田欽哉氏が設計し、藤田氏の弟子と言うべき井上誠一氏もレイアウトに参画して完成した同コースは、松林でセパレートされ、砲台グリーンと要所に配されたバンカーが相まって、各ホールが個性豊かで戦略性も高いのが特徴です。2003年の日本女子オープンゴルフ選手権を筆頭に日本男女アマチュアゴルフ選手権の舞台となるなど、数多くのナショナル選手権の舞台にもなった「千葉カントリークラブ・野田コース」。2015年には川田太三氏の設計により改修が行われ、時代の趨勢に合わせて発展を続けています。2018年、2度目の日本女子オープンゴルフ選手権で出場選手がこの難コースをいかに攻略するのか、今から興味が尽きません。
(過去の開催実績)
日本女子オープンゴルフ選手権 2003年(優勝:服部道子)
日本アマチュアゴルフ選手権 1983年(優勝:加藤一彦)
日本女子アマチュアゴルフ選手権 1960年(優勝:横河初子)、1986年(優勝:橋本愛子)
日本ジュニアゴルフ選手権 1961年(優勝:藤原保之)、1962年(優勝:沼沢聖一)、1963年(優勝:沼沢聖一)
日本女子シニアゴルフ選手権 2004年(優勝:矢嶋智都子)
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…