5月29日(月)、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団の水野英人副会長がJGAを来訪され、同財団よりJGAのジュニアゴルファーに対する育成事業と競技者強化に関する事業に対し、合計400万円の助成金が授与されました。
同財団には、竹田恆正JGA会長より感謝状を贈呈いたしました。
《公益財団法人ミズノスポーツ振興財団》
同財団は、ミズノ株式会社創業者の水野利八氏の遺志により設立された(財)ミズノスポーツ振興会とミズノ株式会社前会長の水野健次郎氏の意思により設立された(財)ミズノ国際スポーツ交流財団が合併して誕生。「日本国のスポーツの振興に必要な事業を行い、もって国民の心身の健全な発展に資すること」を設立目的とし、スポーツの振興やスポーツの国際交流発展に対して助成を行っています。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…