3月12日から2日間、都内ホテルでアジア初となる「USGAゴルフイノベーションシンポジウム」が開催された。全米ゴルフ協会(USGA)が主催するこのシンポジウムは、世界的に競技人口減少が懸念されるゴルフを継続的に発展させるためにゴルフ施設の生産性改善への取り組みや研究成果を発表するもので、アメリカ、メキシコ、韓国、香港、オーストラリア、アイスランド、ニュージーランド、フランス、日本のゲストスピーカーが登壇し、プレゼンテーションが行われた。
初日の夜には、2004年のアテネ大会ハンマー投げ競技で金メダル、2012年ロンドン大会銅メダルを獲得し、現在、東京2020スポーツディレクターを務める室伏広治氏と、リオ大会ゴルフ競技でヘッドコーチを務めた丸山茂樹氏を迎え、戸張捷JGA常務理事のモデレートでトークセッションが行われ、オリンピックとゴルフの魅力について、それぞれの思いが語られた。
本シンポジウムのユーチューブJGA公式チャンネルでご覧いただけます。
映像はこちら
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…
写真:Y.Watanabe / Y.Kawatani 2025年の日本女子オープンゴルフ選手権は、チェリーヒルズカントリークラブにて開催され、堀琴音選手の優勝をもって盛況のうちに閉幕いたしました。競技…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…