国際ゴルフ連盟(IGF)は4月29日、2021年7月開催に延期された東京オリンピック2020・ゴルフ競技の参加資格を発表しました。2018年7月に稼働を開始し、現在凍結されているオリンピックランキング(OGR)は、男子が2021年6月21日、女子は2021年6月28日付の順位により、男女とも上位60名に参加資格が付与されることになりました。
IGF発表のオリンピックゴルフランキングについての要点は、下記のとおりです。
⚫男子:2018年7月1日~2021年6月21日、女子:2018年7月8日~2021年6月28日付のOGRで出場有資格者が決定する(OGR稼働期間が2年から3年に延長される)
⚫最終更新日からさかのぼって13週間前まで出場して獲得したポイントは100%付与される
⚫14週間前~91週前(ただし、世界ランキング凍結期間を除く)までに出場して獲得したポイントは、それぞれ1.1%切り下げられる
⚫女子はOGR稼働期間内で最低35試合、男子は40試合以上52試合までの出場試合数で平均獲得ポイントが算出される
IGF発表資料(原文)は こちら から(PDF)
IGF発表資料(邦訳)は こちら から(PDF)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…
3月29日(土)14時~17時に東京都杉並区のハイランドセンターで開催する「初心者女性向け・練習場&ショートコースでのゴルフレッスン会」の参加者を募集しています。本イベントは女性限定でゴルフ未経験者・…
日本ゴルフ協会が主催する日本選手権競技の運営、レフェリー業務など、ゴルフルールを専門としたスタッフを募集します。日本ゴルフ協会事務局の正社員としての採用となります。 中央競技団体であるJGAの職員とし…