2022年度のJOC認定オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手男女16名が決定しました。
JOC認定オリンピック(ゴルフ競技)「強化指定選手」一覧は こちら (PDF)
2022年度のJOC認定オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手は、男子が2021年度JGTOツアー最終戦終了時点の男子世界ランキング300位以内、女子はJLPGAツアー最終戦終了時点の女子世界ランキングで日本国籍を有し、いずれも申請のあった者から上位8名が認定を受けました。
JOCオリンピック強化指定選手とは、2024年に開催されるオリンピック・パリ大会で日本代表選手としてメダル獲得を期待できる者を、公益財団法人日本オリンピック委員会(以下JOC)が各競技におけるオリンピック強化指定選手として認定する制度です。
ゴルフでは、オリンピック・ゴルフ競技対策本部強化委員会(男女プロゴルフ団体が委員として参加し、JGAがコーディネート)が定めた選出基準で選考しJOCへ登録します。JOCから認定された強化指定選手に付与されるプログラムは、日本代表選手としての自覚を持ちながら効果的な強化活動の展開を図ることを目的としており、国立スポーツ科学センター(JISS)及びナショナルトレーニングセンター(NTC)の施設利用やNTC競技別強化拠点施設の宮崎フェニックス・シーガイア・リゾートの利用が可能になります。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…