「Women’s Golf Day」(WGD)は、女性にゴルフの楽しさを伝え、ゴルファーを増やすとともに、女性の地位向上を目的に2016年にアメリカで始まったイベントです。
毎年6月の第1火曜日を記念日として、世界80ヶ国およそ900のゴルフ関連施設(ゴルフ場、練習場、ゴルフショップなど)で実施が企画されています。
日本では今年、四街道ゴルフ倶楽部、サンクラシックゴルフクラブ、平尾カントリークラブ、芥屋ゴルフ倶楽部の4ヶ所で「Women’s Golf Day」にちなんだイベントが開催され各会場で参加された方々は、ゴルフを心から楽しんで1日を過ごしました。
皆さんも来年のWGDに参加して、仲間を増やし、もっとゴルフを楽しみませんか。
◆WGDについてもっと知りたい方はこちら
◆WGDのお問い合わせ先は
Women’s Golf Day 日本地区親善大使 日髙 充
info@aie-japan.com
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…