ゴルフツーリズムのアジア最大のコンベンション「アジア・ゴルフ・ツーリズム・コンベンション」が2023年3月14日から16日の3日間、宮崎県のフェニックスリゾートなどで開催されることになりました。このコンベンションは、2012年からアジア各国で年1回開催されているもので、2021年4月に宮崎での開催が決定していました。新型コロナウイルス感染症の影響により、2022年3月に延期の後、一度中止となってしまいましたが、この度再度開催が決定いたしました。
3年ぶり、そして日本初開催となるコンベンションでは、ゴルフ場でのプレーはもちろんのこと、観光などへの貢献や地域の活性化、また宮崎県をはじめとする国内でのインバウンド回復により、ゴルフ振興の推進がますます期待されます。
●アジア・ゴルフ・ツーリズム・コンベンション(一般社団法人日本ゴルフツーリズム推進協議会ホームページ)の詳細はこちら
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…