当協会アンチ・ドーピング委員会は、男女プロゴルフ界でのアンチ・ドーピングの普及啓発を進めております。
その第1弾として、4月9日に女子プロゴルフツアー競技の「スタジオアリス女子オープン」会場の花屋敷ゴルフ倶楽部で、出場選手を対象とした「説明会」を開催いたしました。
アンチ・ドーピング委員会では、今後、男子ツアー競技の「つるやオープンゴルフトーナメント(会場:山の原ゴルフクラブ)」、日本プロゴルフ協会主催の「日本プロゴルフ選手権(会場:レーサム ゴルフ&スパリゾート)」で、出場選手への説明会を開催する予定です。
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…