ゴルフ関連16団体が主催するゴルフ新年会が16日、都内ホテルで開催されました。新年会には、600名を超える出席者が集い、交流を深めました。
なお、新年会に先立ち開催された日本ゴルフサミット会議では、2009年の活動計画について、ゴルフ場利用税撤廃運動の継続や地球温暖化防止・環境貢献などに向けた活動の展開など5項目を採択し、ゴルフ新年会冒頭に発表しました。
また、新春特別講演会として(財)日本サッカー協会名誉会長の川渕三郎氏を招いて「夢があるから強くなる」をテーマに講演いただきました。
日本ゴルフサミット会議 2009年の活動計画
1.ゴルフ場利用税撤廃運動の継続
2.国家公務員倫理規定における「ゴルフ」の削除
3.ゴルフ活性化に向けた入門ガイダンス「気になるゴルフ」(http://www.kininarugolf.com)の充実
4.楽しくゴルフをプレーしていただくためのキャンペーン活動の提唱
5.地球温暖化防止・環境貢献などに向けた活動の展開
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…