東北ゴルフ連盟より、下記の通り連絡がありましたので、お知らせいたします。
この度の東日本大震災においては東北地方で大変な被害を被り、また原発問題もあり二重の災害となっております。被災している関係者の方々にお見舞い申し上げます。
報道関係で御存知のとおり、被害状況も大変な状況となっており、東北ゴルフ連盟事務局も局員一同は無事ですが、事務所内は壊滅状態となっております。
しばらくの間は通常業務を開始できる見通しが立っておりません。一刻も早い復旧を目指しておりますが、状況をご理解のうえ、ご不便をお掛けしますが、御協力賜りたくお願い申し上げます。
見通しが立ち次第、追って御連絡申し上げます。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…