当協会は5月31日、「平成23年度第1回JGA記者懇親会」をJGA事務局で開催いたしました。
懇親会では、戸張捷広報委員長より、「この記者懇親会で有意義な時間をお過ごしいただき、今後もJGAの広報活動に報道各位の協力をお願いします」と挨拶があり、続いて、永田専務理事より「今年の3月にJGAは公益財団法人を目指すことを決定いたしました。そのことにより、JGAは、これまで以上に広くゴルファーのためになる活動に取り組んでいくことになります。”開かれたJGA”として、広報委員会が中心となって情報提供を行って参りますので、報道各位の皆様の御協力をお願いします」と挨拶がありました。
本懇親会では、当協会主催オープンゴルフ選手権競技や国際交流事業についてなど下記項目を発表し、報道各位との懇親を深めました。
《発表資料》
資料1:2011年度日本女子オープン・日本オープン参加者数についてはこちら(PDF)
資料2:第11回ネイバーズトロフィーチーム選手権日本代表選手団決定についてはこちら(PDF)
資料3:第25回ノムラカップアジア太平洋アマチュアゴルフチーム選手権についてはこちら(PDF)
資料4:第26回ユニバーシアード競技大会についてはこちら(PDF)
資料5:柏原明日架選手のJGA女子ナショナルチーム昇格についてはこちら(PDF)
資料6:東日本大震災への支援活動についてはこちら(PDF)
資料7:「USGAコースレーティングシステム」「USGAハンディキャップシステム」の契約締結についてはこちらから
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…