当協会は2月29日、都内ホテルで「平成24年度第1回理事会」を開催いたしました。
本理事会において2015年度(第80回)日本オープンゴルフ選手権競技を兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部・東コース、2015年度(第48回)日本女子オープンゴルフ選手権競技を石川県の片山津ゴルフ倶楽部・白山コースで開催することを決定いたしました。なお、役員・委員長は任期中(2年任期)のため、変更はありません。
また、東日本大震災復興支援として当協会は昨年に引き続き、主催競技に「震災復興支援グリーン・ティー・チャリティー」を冠し、募金箱の設置やチャリティーグッズの販売に取り組んでまいります。
《2015年度(第80回)日本オープンゴルフ選手権競技開催コース》
六甲国際ゴルフ倶楽部・東コース(兵庫県)(2回目の開催)
(過去の開催実績)
・日本オープンゴルフ選手権競技(1983年)
・日本アマチュアゴルフ選手権競技(1988年)
・日本シニアオープンゴルフ選手権競技(1999年)
・日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(2004年)
・アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン(2010年)
《2015年度(第48回)日本女子オープンゴルフ選手権競技開催コース》
片山津ゴルフ倶楽部・白山コース(石川県)(初めての開催)
(過去の開催実績)
・日本オープンゴルフ選手権競技(2004年)
・日本アマチュアゴルフ選手権競技(2000年)
・日本スポーツマスターズ(2011年)
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…