ゴルフ技術のみならず学業にも秀でた学生ゴルファーを表彰する「JGAアカデミック・ゴルフ・アウォード」。本年で20回目を迎える本アウォードの表彰式を3月30日に開催いたしました。
本年度は高校生の部のみの表彰となり、各受賞者5名のうち表彰式に出席した4名に安西孝之会長からアウォードを、所属学校ゴルフ部に富田浩安競技者育成強化本部長より記念盾を授与いたしました。
表彰式の冒頭、安西会長より「本アウォードは、昨年1年間のゴルフの成績だけではなく、学生の本分である学業も疎かにせず、立派な成績を修めた学生ゴルファーに授与されるものです。JGAとして本日、皆様を表彰できることを大変嬉しく思います。受賞者の皆さんは、常日頃から自分を支えてくださっているご家族、友人、学校の先生に感謝の気持ちを持って、夢の実現に向けて本アウォード受賞したことを忘れずに努力を続けていただきたい」と挨拶がありました。
最優秀賞を受賞した比嘉真美子さんは、「私は、2年間JGAナショナルチームとして国際競技に出場させていただきました。日本では考えられない環境、長い移動時間、日本代表としての責任と誇り。様々なことを学ぶことが出来ました。これからプロフェッショナルゴルファーを目指していく自分にとって、ゴルフだけでなく人間的にも成長していかなければならないと強く思っています。このたび、最優秀賞を受賞させていただいたことを誇りに、これからも頑張っていきます」と受賞の喜びを語りました。
なお、本年度JGAアカデミック・ゴルフ・アウォード受賞者は下記の通りです。
最優秀賞:比嘉真美子(本部高等学校3年)
優秀賞:城間 絵梨(沖学園高等学校3年)
優秀賞:佐藤 大平(水城高等学校3年)
奨励賞:香妻陣一朗(日章学園高等学校2年)
奨励賞:滝 雅志(水城高等学校3年)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…