2月8日、28日の両日、宮城県、福島県、岩手県の各東京事務所を訪問し、東日本大震災で被災された方々への義援金を贈呈させていただきました。
この義援金は、当協会の主催する日本オープン、日本女子オープン、日本シニアオープン、アジアパシフィックパナソニックオープンの4つのオープン選手権競技に参加されたプロ選手のご賛同により、賞金の一部を義援金(総額28,169,277円)として集めたものです。
当協会永田専務理事より、選手からの「一日も早い復興の願い」をお伝えしてまいりました。
(当協会主催オープン競技における義援金活動は、昨年に続き2度目となります。昨年は日本赤十字社を通じて支援させていただきました。)
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…