

「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」を共催しているパナソニック株式会社は、本年大会の入場料収入の一部で、大阪府茨木市の全ての公立小中学校・幼稚園・保育園にパナソニック製品を寄贈することを決定し、12月12日に寄贈式を挙行しました。
寄贈先は、パナソニックオープンの後援団体として支援・協力をいただいた同市の公立小学校32校、中学校14校(合計46校)にブルーレイディスクレコーダー「BZT760」を各1台ずつ、公立幼稚園12園・保育園10園(合計22園)にデジタルカメラ「XS3」を各5台ずつ(合計110台)となり、今後、主に教育活動の中で活用していただくこととしています。
本件に関するリリースと寄贈先はこちら(PDF)
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…