「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」を共催しているパナソニック株式会社は、本年大会の入場料収入の一部で、大阪府茨木市の全ての公立小中学校・幼稚園・保育園にパナソニック製品を寄贈することを決定し、12月12日に寄贈式を挙行しました。
寄贈先は、パナソニックオープンの後援団体として支援・協力をいただいた同市の公立小学校32校、中学校14校(合計46校)にブルーレイディスクレコーダー「BZT760」を各1台ずつ、公立幼稚園12園・保育園10園(合計22園)にデジタルカメラ「XS3」を各5台ずつ(合計110台)となり、今後、主に教育活動の中で活用していただくこととしています。
本件に関するリリースと寄贈先はこちら(PDF)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…
3月29日(土)14時~17時に東京都杉並区のハイランドセンターで開催する「初心者女性向け・練習場&ショートコースでのゴルフレッスン会」の参加者を募集しています。本イベントは女性限定でゴルフ未経験者・…
日本ゴルフ協会が主催する日本選手権競技の運営、レフェリー業務など、ゴルフルールを専門としたスタッフを募集します。日本ゴルフ協会事務局の正社員としての採用となります。 中央競技団体であるJGAの職員とし…