「2016年度(第116回)全米女子アマチュアゴルフ選手権」セクショナルクオリファイング(地区予選)が6月27日~7月18日の期間、全米20会場で地区予選が開催。日本から畑岡奈紗(ルネサンス高校3年)が、18日に開催された米国ノースカロライナ州のSapona Gidge C.Cの地区予選に参加。
本選出場10名枠をめざし、1日18ホールで競われたSequoyahCC(6323ヤード・パー71)での予選会では、113名が参加。畑岡奈紗は、5バーディ、ノーボギーの5アンダー 66の会心のゴルフでメダリストを獲得し本選出場を決めた。
本選は、米国ペンシルベニア州のRolling Gree n Golf Clubで8月1日~7日に開催される。
畑岡コメント
「選手のIMG世界ジュニアでは、ショットの調子が悪く苦しんだけど、今週ナショナルチームのヘッドコーチのガースジョーンズ氏に、スイングをチェックしていただいて、ショットが好調になり、昨日の練習ラウンド後は、3つぐらいはもぐれるような手応えが出来た。今日は、朝も早くて涼しいうちのラウンドだったこともあり、終始自分のペースで落ち着いてプレー出来ました。本当にプレーしたかった試合だったので、出場が決まってほっとしてます。これから、本選までしっかり調整してがんばります。」
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…