「2016年度(116回)全米アマチュアゴルフ選手権」セクショナルクオリファイング(地区予選)が7月5日~26日の期間、全米99会場で地区予選が開催されている。日本から比嘉一貴(東北福祉大学3年)と石徳俊樹(大阪学院大学4年)の2名が7月25日に開催された米国カリフォルニア州のEL MACERO C.C.の地区予選に参加した。
本予選は、1日36ホールストロークプレーで競われ、84名が本戦出場3枠を目指し熱戦を繰り広げた。
先に日本アマで2位に入った比嘉一貴は、好調なショットでバーディを量産するも、勝負どこのパッティングを決めきれず、5アンダー、139で5位タイで予選通過枠に2打及ばず本戦出場を逃した。石徳俊樹も前半の18ホールを2オーバーと出遅れ、後半の18ホールで2アンダーと巻き返すもイーブンパーに終わり、23位で予選通過ならなかった。
本戦は、米国ミシガン州のOakland Hills Country Clubで8月15日~21日に開催される。
成績はこちら
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…