3月9日から4日間、オーストラリア ビクトリア州のリバースデールGCにて開催された「リバースデール カップ」(男子パー72、女子パー73)にJGAナショナルチーム6名と2016年8地区強化指定選手チーム選手権にて個人優勝を果たした選手2名が参加した。
開催地であるリバースデールGCは、設立125周年を迎えオーストラリア国内で最も古いゴルフクラブの中の一つである。毎年、3月にオーストラリアのトップアマチュア選手が集いこの選手権にて競い合っている。
日本チームの中で活躍をみせたのは、惜しくも1打差にて最終成績2位を収めた古江彩佳(合計1アンダー)。終始冷静にプレーを続け、国際試合でも競技力を発揮出来ることを示した。
また、第3ラウンドにて、その日の最も良いスコアを出した玉城海伍(14位タイ、合計5アンダー)と吉本ここね(5位、合計5オーバー)はその潜在能力をみせた。
本大会の優勝者は、男子Dylan Perry(合計15アンダー)。女子は、オーストラリア ナショナルチーム選手のKaris Davidson(合計2アンダー)であった。古江は、Davidsonが最終18番ホールでバーディを取らなければプレーオフまでもつれ込む可能性を残して先にホールアウトしていた。しかし、Davidsonが2mのバーディパットを沈め優勝を掴んだ。
本派遣に出場した全ての選手が、日々自分の国際競技力を向上させようと活動しました。日本とは異なるゴルフコースへの挑戦や戦略の構築。長時間のフライトの疲労を残さないようにするためのフィジカルコンディショニングの実施。また、異なる文化の中での英語でのコミュニケーションや食生活の対応など様々工夫をこらしながら活動をしました。同時に長期的な目標へ向けて、試合のある週でもフィジカルトレーニングを実施し、将来へむけた身体つくりに取り組みました。
ナショナルチームは、このまま南オーストラリア州のアデレードにあるグレネルグGCへ移動し、ジョーンズHCとそのコーチングチームとの合宿を実施する予定。今回の試合を振り返り、さらに強化活動を続けていく。
◆JGAナショナルチーム出場者
男子 :玉城海伍(14位タイ)、池田悠希(21位タイ)、岡田晃平(39位タイ)、三田真弘(予選落ち)
女子 :古江彩花(2位)、吉本ここね(5位)
◆2016年 8地区強化指定選手チーム選手権優勝者
男子 :関藤侑嗣(35位タイ)中国ゴルフ連盟 強化指定選手
女子 :安田優香(11位タイ)関西ゴルフ連盟 強化指定選手
日々の活動報告は、JGA公式フェイスブックページ を御覧ください。
大会公式ページおよび順位表は こちら。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…