2017年度ナショナルチーム、「3月オーストラリア合宿」を3月14日~17日、オーストラリア・アデレードで開催しました。
1月の開催に続き、2回目のオーストラリア合宿となった本合宿には、前回参加しなかった、女子2名、男子4名ナショナルチームメンバーが参加。
ナショナルチーム・ヘッドコーチのガース・ジョーンズのホストコースのグレネルグゴルフクラブにて、ゴルフオーストラリアから動作解析とフィジカルサポートのハイパフォーマンススタッフ2名を迎え、4日間に渡りゴルフパフォーマンスに必要な多岐にわたるセッションを実施。
合宿は、選手個々に対しての個別セッションと選手全員にたしてのグループセッションで構成。
各選手の個別セッションでは、3D動作解析システムにて、スイングを分析し、スイングにおいての課題を明確にし、改善に向けての練習メニューを提供。また、フィジカルの個別セッションでは、体の姿勢、可動域、強さを詳細に検証し、改善に向けてのトレーニングメニューを提供。
午後のグループセッションでは、スコア分析、ゴールセッティング、コースマネジメントの講義と、練習施設においての、エイムポイント、ショートゲーム、グリーンマッピングなどの実技講習を実施しました。
ナショナルチームメンバーは、世界水準の強化プログラムを学び、シーズンにを迎えるにあたり、各自新たな飛躍を誓いました。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…