2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は24日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第1ラウンドを行った。秋晴れの絶好のコンディションで開幕した本対抗戦で首位に立ったのは北海道チーム。政田夢乃が小倉彩愛(中国)とともに個人戦首位となるパープレーにスコアをまとめると、内田琴子も1オーバーパーで続く。西澤里世は79とスコアを落としたが、チームスコア1オーバーパーと見事なプレーを見せた。3打差の2位タイで、個人戦首位タイの小倉を擁する中国チーム(尾関彩美悠・栗原愛・小倉彩愛)、連覇を狙う関西チーム(山下美夢有・湯浅芹・仁井優花)、地元九州チーム(澁澤莉絵留・後藤未有・竹田麗央)の3チームが後を追う。
■女子団体戦の第1ラウンド成績はこちら から(PDF)
■女子個人戦の第1ラウンド成績はこちら から(PDF)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…