2017年度(第3回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は24日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第1ラウンドを行った。秋晴れの絶好のコンディションで開幕した本対抗戦で首位に立ったのは北海道チーム。政田夢乃が小倉彩愛(中国)とともに個人戦首位となるパープレーにスコアをまとめると、内田琴子も1オーバーパーで続く。西澤里世は79とスコアを落としたが、チームスコア1オーバーパーと見事なプレーを見せた。3打差の2位タイで、個人戦首位タイの小倉を擁する中国チーム(尾関彩美悠・栗原愛・小倉彩愛)、連覇を狙う関西チーム(山下美夢有・湯浅芹・仁井優花)、地元九州チーム(澁澤莉絵留・後藤未有・竹田麗央)の3チームが後を追う。
■女子団体戦の第1ラウンド成績はこちら から(PDF)
■女子個人戦の第1ラウンド成績はこちら から(PDF)
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…