アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)は、ジ・アールアンドエー(The R&A)の協力の下、アジア太平洋地域で最大の女子個人戦となる「アジア・パシフィック女子アマチュア選手権(Women’s Amateur Asia Pacific)」を創設し、第1回大会を2月21日(水)~24日(土)の4日間、シンガポールのSentosa Golf ClubのNew Tanjong Course(パー71、6456ヤード)で開催する。
本選手権は、APGC各加盟団体のワールドアマチュアゴルフランキング(WAGR)上位者より選抜および招待され、総勢83名が出場し、4日間72ホール・ストロークプレーで優勝を争う。優勝者には、翌週に開催される「HSBC Women’s Championship」、3月に開催される「ANA Inspiration」、8月の「RICOH Women’s British Open」の3競技への出場資格が付与される。
日本は、WAGRの上位3名と日本アマチュアゴルフランキング上位者3名の合計6名に加え、今年1月に開催されたオーストラリアアマチュアゴルフ選手権で見事優勝を成し遂げた山口すず夏が特別に招待された。
近年、ワールドクラスの女子選手を輩出してきているこのアジア太平洋地域。日本はガレス・ジョーンズ JGAナショナルチームヘッドコーチを派遣し日本人選手をサポートします。選手たちは、海外の選手と友好関係を築きながら、この最も競技レベルの高い地域のライバルと競い合います。
◇日本人選手
稲見 萌寧
佐渡山 理莉
西村 優菜
古江 彩佳
安田 祐香
山口 すず夏
吉田 優利
大会公式ページはこちらから
JGAフェイスブックこちら
(期間中の活動は、こちらにてアップします)
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…