「第10回アジアパシフィックアマチュア選手権」が、シンガポールのSentosa Golf Club、New Tanjong Course(パー70、6847ヤード)にて、10月4日~7日に開催される。
39の国と地域から120名の選手が参加するこの大会。日本からは、金谷 拓実、中島 啓太、大澤 和也、丸山 奨王、大西 魁斗、呉 司聡の6名が大会側の選考基準に則り、世界アマチュアランキングの上位から選出され参加する。名目通りアジア太平洋のナンバーワン選手を決定するこの大会。優勝者には、2019年の「マスターズ」「全英オープン」そして「全英アマチュア」への出場権が付与される。過去2010年、2011年大会にて、松山英樹選手が連覇して以来の優勝を目指す。
大会の様子は以下の大会公式サイトよりご覧ください。
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…