「第10回アジアパシフィックアマチュア選手権」が、シンガポールのSentosa Golf Club、New Tanjong Course(パー70、6847ヤード)にて、10月4日~7日に開催された。
金谷拓実選手が、松山英樹選手に続く日本人2人目の優勝者となり、2019年のマスターズと全英オープンへの出場権を獲得した。中島啓太選手も、最後まで接戦を繰り広げ、インドのRayhan THOMAS選手と共に2位に入賞し、2019年の全英オープン最終予選の出場権を獲得した。
高温多湿の中での1週間となったこの大会。最終日を首位から2打差で金谷選手と中島選手がスタートした。ハーフの9ホールを終える前に、雷雨のため一時中断となり、この時点で日本人の2人が首位タイとした。中島選手が、バーディパットを逃す中、金谷選手が、14,15,16番を3連続バーディとし一気に引き離し、優勝をもぎ取った。
JGAナショナルチームは、2015年10月にオーストラリア人ゴルフコーチのガレス・ジョーンズ氏をヘッドコーチに招聘し、この3年間で選手育成強化プログラムを構築してきた。その中で様々な経験を積んできたこの両選手。今年8月末にインドネシアで開催されたアジア競技大会では、個人金メダルを獲得した中島選手。そして、この大会で見事、夢の切符を手にした金谷選手。間違いなくアジア太平洋地域を代表する選手に成長したことを示した。
今後の選手の活躍、そしてプログラムの更なる進化に期待したい。
◆日本代表選手 最終成績
1位: 金谷 拓実 13アンダー
2位タイ: 中島 啓太 11アンダー
24位タイ: 大澤 和也 イーブン
30位タイ: 呉 司聡、丸山 奨王 1オーバー
予選落ち: 大西 魁斗
大会の様子は以下のJGA公式フェイスブック、そして大会公式サイトよりご覧ください。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…