神谷そら
「バーディを取っても引き分けのホールが4つくらいあったので、疲れました。必死でしたね。(勝負が決まる)最後のパットは、結構痺れました。でも、外れてもオールスクウェアなので、それなら攻めて外れた方が最後まで攻め続けたと思えるので、強めに真っ直ぐ打ちました。ペアマットの時は助けてもらったけれど、いろんな技も見られて、今日は昨日学んだことを少しでも活かしたいと思っていました。それが1番のティーショットからの攻めのゴルフに繋がったと思います。この2日間はものすごく自信にもなったし、今後につながると思っています」
後藤未有
「今日は、韓国のナショナルチームの中でもレベルの高い相手で、パッティングも上手でどこからでもパーを拾ってくるし、バーディも取ってきました。私もノーボギーだったんですけど、全然ついていくことが出来なかった。チャンスにつけながらも取れなかったので、パッティングが入っていれば勝てたのになと思いました。ペアマッチは自分のプレーがいいだけじゃ勝てない難しさも感じました。結果は負けてしまったんですけど、協力し合って楽しかったし、いい収穫も出来て良かったと思います。2日目はしっかり課題も見つかったので、またマッチすることがあれば、次は今回の経験を生かしたいと思います」
小倉彩愛
「今日の自分のゴルフは、そこまで悪く有りませんでしたが、相手があまりにもパターを入れてきたので、バーディを取っても向こうがバーディだったり、厳しかったです。負けはいけないなと思っていましたが、運もなかったかなと思います。2日間楽しかったし、色んな人のプレーも見られたし、思い出に残る試合でした。これまでマッチプレーは苦手意識があったのですけど、今日はマッチを意識せずにプレーが出来たし、いいプレーも出来たので、どんな場面でも自分との戦いなんだという事を改めて思う事が出来るようになりました」
梶谷 翼
「今日は前半の7番くらいまで2アップで来ていたのですが、苦手な後半に入ってからズルズルと行ってしまいました。パッティングのタッチについては、今日は合っていたんですけど、カップに入らなかったです。チーム戦は、ペアでやっている時は考えていたんですが、シングルスの時はあまり考えてなかったです。ただ、ペアの時は楽しかったです」
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…