2019年度(第5回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(男子)は24日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで最終ラウンドを行った。
昨夜からの雨が時折強まり、きまぐれに副海風に翻弄される選手たち。悪条件の中で優勝を飾ったのは、中国チーム(大嶋宝、大嶋港、唐下明徒)。活躍したのは昨日に続き唐下。強雨の中で前半を1バーディ・2ボギーで凌いだ唐下は、後半も1バーディ・2ボギーにスコアをまとめ、この日74でホールアウト。大嶋港が77、大嶋宝は80で不採用スコアに終わったが、中国チームはこの日151ストロークにスコアをまとめ、通算432ストロークで優勝を手にした。中国チームと首位タイに並んでい た関西チーム(黒田裕稀、田中裕基、玉木海凪)は、田中が77と粘りのプレーを見せたが、玉木が78、黒田も80を叩いて不採用スコアに終わり、この日のチームスコア155ストローク。中国チームと4打差の2位に終わった。さらに3打差の3位に関東チーム(小林大河、新垣厚樹、中野麟太朗)が入賞。個人戦は通算215ストロークで関西チームの田中裕基が制した。
最終成績(チーム)はこちらから(PDF)
最終成績(個人)はこちらから(PDF)
本選手権の情報は、公式フェイスブックでもご覧いただけます。
JGA公式フェイスブックはこちら
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…