2020年の最初の活動となる、Australian Master Of The Amateurs が1月7日~10日、オーストラリア・ヴィクトリア州のヴィクトリアゴルフクラブにて開催され、国別対抗戦のワールドカップにて日本男子チームが優勝を飾りました。
今年で23回目を迎える本大会は、世界アマチュアランキングAランクの試合で、世界各国からトップアマチュアが参加。
ナショナルチームからは、米澤蓮(東北福祉大2年)、杉浦悠太(福井工大付属福井高校3年)、六車日那乃(麗澤高校2年)、梶谷翼(滝川第二高校1年)の4選手が参加しました。
個人戦では男子が米澤蓮・杉浦悠太がともに4アンダーパーで4位タイ。女子は梶谷翼が7オーバーパーで12位、六車日那乃が10オーバーパー17位タイでフィニッシュとなりました。
大会の情報は こちら
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…