2020年の最初の活動となる、Australian Master Of The Amateurs が1月7日~10日、オーストラリア・ヴィクトリア州のヴィクトリアゴルフクラブにて開催され、国別対抗戦のワールドカップにて日本男子チームが優勝を飾りました。
今年で23回目を迎える本大会は、世界アマチュアランキングAランクの試合で、世界各国からトップアマチュアが参加。
ナショナルチームからは、米澤蓮(東北福祉大2年)、杉浦悠太(福井工大付属福井高校3年)、六車日那乃(麗澤高校2年)、梶谷翼(滝川第二高校1年)の4選手が参加しました。
個人戦では男子が米澤蓮・杉浦悠太がともに4アンダーパーで4位タイ。女子は梶谷翼が7オーバーパーで12位、六車日那乃が10オーバーパー17位タイでフィニッシュとなりました。
大会の情報は こちら
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…