全米女子アマチュアゴルフ選手権は6日、クロック・スティック・ゴルフクラブ(インディアナ州)で第1ラウンドを行った。気温33度と真夏日の中でおこなれた競技は、天候不順のため、一部の選手がホールアウトできず、サスペンデットの処置がとられた。世界女子アマ個人戦2位の成績で出場している森田理香子は、15番でイーグルを奪うなど見せ場を作ったが、ショットの調子が今ひとつ。第1ラウンドは、1イーグル・4バーディー・3ボギー・1ダブルボギーの71でホールアウト。暫定順位ながら19位タイとまずまずのスタートを切った。
森田は、2番でバーディーが先行したものの、続く3番でティショットをグリーン横のカート道路に打ち込むなどトラブルがあり、ダブルボギーを叩く。ショットの調子も良くない森田は、9番でもボギーを打ち、前半は我慢のプレーが続き、38でホールアウト。しかし、後半に入ると徐々にパットのタッチが合い始め、10番では5メートルを沈めてバーディー。11番でも2メートルを決めた。圧巻は17番(パー5)。逆風が吹く残り196ヤードの2打目を、7番アイアンで打った森田は、このショットをピンから2メートルにつけて、イーグルを奪った。16、17番では連続ボギーを叩いたものの、最終18番でバーディーを奪い、この日1アンダーパーでホールアウト。
「今日は、いつもより集中できず、思った通りのプレーはできなかった。ショットの調子もあまり良くなくて…。でも、後半になって少し調子も戻ってきて、チャンスホールで確実にイーグルやバーディーをものにできたので、よかったです。出所運選手のレベルは高いと思うけど、普段とおりに自分のプレーができれば、通用すると思うので、明日は、集中してショットの方向性に気をつけて、アンダーパーを目標にプレーします」
(報告/写真撮影 Sizuka Minami)
《公式サイトはこちら》
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…