JGAナショナルチームメンバーとして活躍している金谷拓実選手(東北福祉大学4年)が、日本選手として初めてマコーマックメダルを受賞することがThe Royal and Ancient Golf Club of St Andrews(R&A)とThe United States Golf Association(USGA)から発表されました。
マコーマックメダルは、R&AとUSGAによって世界のNo.1アマチュアゴルファーに与えられる賞です。本年は新型コロナウィルスの影響で、8月25日~30日に開催されたThe Amateur Championship終了後、9月9日時点での世界アマチュアゴルフランキング1位の金谷拓実選手が受賞しました。2008年にはダニー・リー、2015年にはジョン・ラームなど現在USPGAツアーで活躍する選手も受賞。金谷拓実は日本選手として初めて同メダルを獲得することが決まりました。
金谷拓実選手 コメント
「このような名誉ある賞を受賞できて、とても嬉しく、興奮しています。この2年間、世界アマチュアゴルフランキングでナンバーワンになることを目指してやってきたので、それが達成できたことを誇りに思います。また、日々のトレーニングや海外での試合において、私を支えてくれた方々に感謝しています。次の目標は、海外メジャーで優勝することです。そして、延期になった東京五輪へ出場する可能性も少しだけですが残っています。自分が出来る全力を尽くしてこれからも頑張っていきたいです」
松山英樹選手コメント
「日本選手初のマコーマックメダル受賞、おめでとう。東北福祉大学、JGAナショナルチームの後輩である金谷選手が名誉あるマコーマック賞を受賞したことを喜ばしく、また嬉しく思います。金谷君とは、近い将来、自分と同じプロフェッショナルゴルファーとして活動することになるかと思います。同じフィールドで、戦える日を心待ちにしているとともに、ライバルとしてお互いが切磋琢磨し、日本人プロゴルファーが世界で戦えることを、ともに証明していければと思います。金谷君には、この賞に恥じぬよう、これからも精進を重ねてくれることを期待していますし、彼ならそれを続けられると信じています」
ガレス・ジョーンズJGAナショナルチームヘッドコーチ コメント
「2020年のマコーマックメダル受賞おめでとう。この直近12ヶ月、世界アマチュアゴルフランキング1位を維持し続けましたね。この数年、貴方の努力は並外れたものでした。
金谷選手は、チームメンバーの手本となり、ゴルフコース上のパフォーマンス、そしてコースの外での振る舞いが、素晴らしかったです。貴方が残してくれたこと、そして、チームを引っ張ってくれたことを、とても誇りに思います。今後も、貴方のプレーを見るのが楽しみです。これからのゴルフ人生も、素晴らしいものになることを願っています。とても興奮するものになると思います。貴方は、既に沢山の素敵な思い出を、私達に届けてくれました。
それを続けてくれると信じています。
貴方が、このメダルを受賞できたこと、とても嬉しいです。おめでとう。グッドラック。これからの活躍を見るのを楽しみにしています」
ナショナルチームメンバー、ガレス・ジョーンズヘッドコーチからのお祝い映像はこちら
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…