2022年度(第6回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は26日、宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースで第2ラウンドを行った。
昨日、首位で終えた九州チームが菅楓華、山下心暖の活躍でチーム通算291ストロークとし、第2ラウンドも首位をキープ。明日の最終ラウンドに向けて大きくリードした。
朝は肌寒さがあったものの、徐々に気温も上がり晴天のもとで行われた大会2日目。
多くの選手が会場のトム・ワトソンゴルフコースを「林が多く、狭くて、難しい」と口を揃える中、地元九州勢の菅も「この試合は林に入れないことを目標」にしていたという。昨日の第1ラウンドは林に入れても、リカバリーショット
が功を奏し、パーセーブで切り抜け、1アンダーでまわることができたが、今日はパッティングで勿体ないミスが頻発、ホールアウト後は悔しさを滲ませた。それでも3オーバーパーで耐え、個人でも146ストロークで首位タイをキープ。「この2日間悪かったところを確認して、明日は冷静に1打1打集中してチームワークの良さで頑張りたいと思います」とチーム一丸となって優勝を狙いに行く。
九州チームに3打差の通算294ストローク2位につけているのが、中部チーム(清本美波、日比野邑香、小宮千鶴)、さらに3打差の通算297ストローク3位に東北チーム(倉林紅、柴崎香凛、中野杏)がつけている。
個人戦では、通算146ストローク首位タイに菅楓華(九州)、倉林紅(東北)、清本美波(中部)、安保寿美(中国)の4人が並んでいる。
●女子チーム戦の成績は こちら から(PDF)
●女子個人戦の成績は こちら から(PDF)
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…