2020年1月を最後に、コロナウィルスの影響で行えていなかった「8地区強化指定選手合同強化合宿」が3年ぶりに開催された。
男子は1月23日〜25日、女子は1月26日〜28日、宮崎県のシーガイアリゾートにおいて、感染症対策を徹底した上で実施された。
参加したのは、各地区の男女ぞれぞれ2名の強化指定選手たち。JGAナショナルチームのガレス・ジョーンズヘッドコーチが全日程に参加し、選手たちの指導を行なった。
砂浜でのフィジカルセッション、ゴルフアカデミーでのゴルフ練習に加え、栄養学やフィジカルトレーニングなど、専門的な知識も講習。
ガレス・ジョーンズヘッドコーチはナショナルチーム入りを目指す次世代の選手へ向けて熱心な指導や講習を行い、激励のメッセージも贈った。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…